お知らせ

2025/07/21

「カスタマーハラスメントに対する基本方針」策定について

株式会社アイデンスは、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を2025年7月21日に策定しました。

○カスタマーハラスメントに対する基本方針
弊社は、顧客満足度ナンバーワンを目指しております。そのため、お客様からのご意見・ご指摘には真摯に耳を傾け、誠実な対応を心がけます。一方で、お客様からの常識の範囲を超えた要求や言動により、従業員の人権および心身の健康が阻害される事案が発生した際は、毅然と行動し、組織的に対応します。

○カスタマーハラスメントの定義
お客様からの要求・言動のうち、当該要求・言動の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、従業員の就業環境が害されるもの。

○対象となる行為
※以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません。
・身体的・精神的な攻撃
・侮辱・人格を否定する発言、大声を出すなどの威圧的な言動
・合理的理由のない当社への謝罪要求や担当者の交代要求
・同じ要望やクレームの過剰な繰り返し等による長時間の拘束行為
・義務なき文章の提出要求
・無許可での撮影や録音
・差別的な言動
・性的な言動
・プライバシーを侵害する行為
・SNSやインターネット上での誹謗中傷

○カスタマーハラスメントへの対応
・毅然と行動し組織的に対応します。
・悪質と判断した場合は、警察・外部専門家に連携のうえ、適切に対処いたします。